2021/09/18
夏の終わりの澄んだ空気と夜景を楽しみに!
【近場を旅するTOKINOマイクロツーリズム】
なかなか、遠くまで旅行に行けない昨今。近場ならということで、プチ旅行をサイクリングで実施。
屋外の空気を楽しみながら、これぞマイクロツーリズム。夜は車も少なく、歩行者も少ない。よって安全!!
そんな環境をうまく活用して東京の街を散策してきました。
荻窪TOKINOを出発して、原宿&表参道を抜け青山通りから外苑を一周!!爽快。
皇居、銀座、勝鬨橋、ビッグサイトと東京の中心を走り抜けます。まさに東京の温故知新をサイクリング。
竹芝桟橋で夕食を済ませ。増上寺&東京タワーへ!!工夫次第でこんなに楽しめる東京。また行きましょう~。
| 日 程 | 2021年9月18日(土) |
|---|---|
| 場 所 | 東京都(都心) |
| コース | 荻窪TOKINO~原宿/表参道~外苑~皇居~銀座~有明~竹芝桟橋~荻窪 |
| 主 催 | 株式会社トキノカンパニー |
| 走行距離 | 58Km |
| 夕食 | サードバーガー(竹芝桟橋) |
夜の東京はどんな顔~!!
pm1630出発!まだ明るいうちにTOKINOを出て~東京を楽しもう
夕暮れ時のTOKINOを出発。すこし汗ばむ陽気。

まずは、代々木公園を抜け、原宿/表参道を軽快に走り、外苑の銀杏並木へ!


皇居「三宅坂」では満月がお出迎え。。。写真だとこの迫力が伝わらない。。

銀座も走りやすかった。


東京のタワーマンションですら夜景の一部
東銀座では歌舞伎座の前で小休憩。いい雰囲気。

勝鬨橋を渡ると、ここからは夜景のショータイム。
タワーマンション群がキラキラ、ドカーンと現れます!!圧巻。




竹芝桟橋に到着~すこし寒い風。夕食はサードバーガー!


お腹も満たされてTOKINOに戻ろう~
帰り道は「増上寺」に立ち寄り、真っ暗な空に浮かび上がる東京タワーを堪能!!
なんとも荘厳!

日比谷通りはこの時間、車もなくとにかく走りやすい!




日比谷公園に到着。ペニンシュラをバックに記念撮影!!ここで千葉方面からご参加いただいたみなさんとはお別れ~

最終、青梅街道で荻窪まで気を抜かない走行!!
途中で流れ解散をしながら、無事TOKINO到着。
pm22:30!到着。
