2025/08/08
真夏の彩の国を走ろう!!




秩父の新名所!巨大ループ橋を目指す
【2025年6月29日(日)】 行ってきました!秩父の新名所。雷電廿六木橋。
この雄大な景色見たくて、秩父の銘水に触れたくて、暑い中、ヒルクライムをして最高なサイクリング時間でした。雷雨を気にしながら山沿いを走るも、終始完璧な快晴で、気温は上昇!体力は消耗!
しかし、参加者全員最後まで走り切りました。達成感は格別です。武甲山も秩父の空も、もみじ湖もいろいろな味わいが盛りだくさん。秩父のサイクリング。夏に走るには最高なルートです。
往路35Kmはほぼほぼゆったりとした上り坂。復路はその逆走となるので、快適な下り坂です。山沿いの涼しげな場所も、カンカン照りの橋の上も、流れる清流もみんなサイクリングでした味わえない感覚で格別でした。
また、走ってみたいこのコース。是非次回のご参加をお待ちしています。西武池袋から特急ラビューで1時間程度。あっという間に西武秩父のトリップ感もいいです。TOKINOが自転車を現地まで運ぶので、現地集合解散を電車を使って、ラクラク気分で参加できます。走り終わった後の缶ビールをイイですね。
日 程 | 2025年6月29日(日) |
---|---|
場 所/集合・解散 | 埼玉県秩父市 / 西武秩父駅 |
コース/走行距離 | 西武秩父駅~雷電廿六木橋~奥秩父もみじ湖~西武秩父駅 |
主 催/企 画 | 株式会社トキノカンパニー |
走行距離 | 75Km |
温 泉 | 祭の湯(西武秩父駅隣接) |
武甲山を観ながら西武秩父駅を出発!
朝から太陽が元気をくれます。
am8:30 西武秩父駅集合!
西武池袋から特急ラビューで1時間程度。自転車はTOKINOサポートカーに預けて、ラクラク電車集合!これがとっても大好評。
なかなか、自前でサイクリングとなると、自転車組み立て、駅構内を輪行袋で移動してと、何かと不便ではありますが、これを利用すれば、スタートは爽やか気分でできますね。
ということで、西武秩父!
秩父鉄道に沿って、140号を緩やかに上ること1時間。
一つ目のエイドステーションは、秩父鉄道「三峰口駅」。
SLの転車台公園があり、レトロな駅舎。綺麗でかわいい公衆トイレ。心地よいのぼり坂と共にまずはウォームアップ!!
のどかな雰囲気と真っ青な空はご褒美みたいなもの。
いつもせわしなく過ごす毎日の中、こんな時間がとっても幸せ。
SL転車台公園から、再出発です。
次は今日のランチ会場。道の駅「大滝温泉」を目指します。
am11:00のOPENの道の駅「大滝温泉」を目指して!!
SL転車台公園を観光して、次のポイント。道の駅「滝山温泉」
ここで、本日のランチの時間を取ります。
熱くほてった体に冷たい蕎麦、うどん。のど越しサイコーを堪能します。
この地域は極端に食事処が少なく、予約もできないため、店舗のオープン時間を目指して走ります。
一般の利用の方にも迷惑をかけないよう、空いてる時間を利用!
中学生の二人も参加。保護者の方は帯同しながら先回りして、道の駅で合流。
これもTOKINOのツアーだからできること。
いよいよ雷電廿六木橋を目指します。素晴らしい雄大な景色が楽しみ!!
ループ橋を走行中は、風と高さで少し恐怖感が増します。
しかし、爽快!頑張って走りきろう!
折り返しポイント「もみじ湖」到着!!
ここからは下り坂35kM。
気持ちよく走ろう。しかし、スピードと車間距離、車の往来には気を付けて。
カラダも熱いので、川に入って涼みたい。
なんとも言えない清涼感。
皆さんお疲れ様でした。