軽井沢・草津ライド 【長野県/群馬県】

紅葉シーズン真っ只中!マイクロツーリズム!

紅葉シーズン真っ只中!マイクロツーリズム!
紅葉シーズン真っ只中!マイクロツーリズム!
紅葉シーズン真っ只中!マイクロツーリズム!
紅葉シーズン真っ只中!マイクロツーリズム!

自転車で観光地巡り!

まだまだ、遠出ができない限られた中で、今回選んだ場所は、「軽井沢」「草津」。軽井沢は東京から新幹線で70分!軽井沢駅から出発し、草津を目指しました。紅葉がとてもきれいな、見所たくさんのツアーでしたよ!「軽井沢駅」から「中軽井沢駅」へ。通りのコンビニは茶系に統一され、別荘地帯・避暑地・リゾート感がワクワク湧いてきます!しかし💦💦中軽井沢駅からはどんどん登って「草津」へ。草津までの道のりには、キャベツ畑もあり、群馬「嬬恋」も一つの見所ポイント。紅葉シーズンなんだけど・・・登りは頑張ってるから、アスファルトしか見てないかもね~~(笑)

 

日 程 2020年10月24日(土)~25日(日)
場 所 長野県・群馬県
企 画 株式会社トキノカンパニー
コース (往路)軽井沢駅から草津温泉(復路)草津温泉ー嬬恋高原ー軽井沢駅
走行距離 約120キロ(2日間)

登って登って登って・・・

登って登って登って・・・

中軽井沢駅からまずは10キロの登り。

出発前からずーーーーっとお話ししていたので、意外とみんな冷静に迎えられたのではないでしょうか。。。

一人じゃ絶対に登れない道。登らない道。

みんなと一緒だから、「わたしも頑張ろう」と思って進める道。

足を止めずに、回し続けることが大切・・・

そう、回し続けていればいつかはたどり着ける。

嬬恋キャベツ!!

嬬恋キャベツ!!

どんどん、登るよ!!

嬬恋キャベツの壮大な高原!

シーズンは夏ですが、まだ、ありました!!!

嬬恋といえば、キャベツ!

お土産はもちろん、キャベツ1玉です♡

 

癒される草津温泉

癒される草津温泉

あーいい湯だな🎵🎵

ずーーーと登ってきたら、いい湯につかって疲れを癒そう!

癒されました💓💓

独特の硫黄の匂いの中、風情ある草津。

登って登って、登ってきて疲れているはずだけど、草津の湯は「恋の病」以外は治すっていうくらいだからね。

おいしいご飯を食べて、自転車も観光も見るものいっぱい!の大満足なツアーでした!