TOKINO新規取り扱いホイール!「8LIEN」

TOKINO新規取り扱いホイール!「8LIEN」

こんにちは!こんばんは!
メカニックの牧野です。

今回はTOKINOで新たに取り扱いを開始したNEWホイール「8LIEN(エイリアン)」の試乗レポートをお届けします!
実際に僕の愛車「PINARELLO」に装着して走ってきましたので、気になるその実力をレビューしていきます。

 

 

 


🔧 8LIEN L5W スペック紹介

まずはスペックからご紹介!

  • 重量:1220g

  • リムハイト:フロント 45mm / リア 50mm

  • リム内幅:25mm

  • 販売価格:¥197,500(税込)

最近のトレンドをしっかりおさえたワイドリム設計で、見た目の高級感も◎
PINARELLOと組み合わせると、まさにバイク全体の雰囲気が引き締まりました!


🚴‍♂️ 使用インプレッション

▶ 試乗コース

今回は僕がいつも走っている、小山田周回コース尾根幹エリア周遊を走ってきました!

▶ 第一印象:とにかくよく回る!

走り出してすぐ感じたのは、「回転がとにかくスムーズでよく進む!」という印象。
特に40km/h以上の平地巡航では、F:45mm/R:50mmの空力効果が効いていて、横風にも振られず安定感も抜群。

▶ 剛性と乗り心地のバランスが絶妙

リム内幅25mmの影響もあり、カチっとした剛性感を感じつつも、乗り心地はしなやか。
足に優しく、ロングライドでも疲労が溜まりにくいと感じました。


🤔 ただし、気になる点も…

コストパフォーマンスは文句なしですが、「なぜこのスペックでこの価格?」と気になってチェックしたところ、
どうやらスポークやハブ周りにコスト調整が入っているようです。

そのため、リム剛性の高さに対して、パワーを上げて踏み込んだときの加速感にやや物足りなさを感じました。
特に小山田の病院坂のような激坂ダンシング区間では、入力したパワーに対して伸びが鈍く感じることも。

ただ、3〜5%程度の緩斜面では、シッティングで回していくと非常に気持ちよく進んでくれます。


✅ 総合評価:コスパ最強の万能ホイール!

まとめると…

  • 巡航性能◎:空力と転がりのバランスが良く、平地での伸びが素晴らしい

  • 快適性◎:リムの高剛性と内幅25mm設計が、快適な乗り心地を実現

  • 激坂×:ダンシングでのパンチ力やレスポンスは、やや控えめ

レースなどで“瞬発的な加速”や“踏んだときの剛性感”を求める方にはやや物足りないかもしれませんが、
ツーリングやグループライド、エンデュランス志向の方にはピッタリなホイールです。


🛠 試乗できます!

現在この「8LIEN L5W」は、TOKINO店頭で試乗用ホイールとしてレンタル可能です!

  • レンタル料金:1日 ¥1,100(税込)

  • ホイールセット交換工賃:¥3,300(税込)

気になる方はぜひ、ツアーなどの機会に一度試してみてください。
実際に走ってみたら、欲しくなるかも…!?ww


以上、メカニック牧野による8LIENホイール試乗インプレッションでした!
ご質問やホイールに関する相談も、ぜひお気軽にどうぞ!